travelifunny

search
  • profile
  • what’s travelifunny?
  • 仕事
  • 旅行
    • ビジネスクラスで世界一周
    • ハワイハワイのおすすめの観光地やお店を紹介していくよ!
  • 野球
  • 思うこと
menu
  • profile
  • what’s travelifunny?
  • 仕事
  • 旅行
    • ビジネスクラスで世界一周
    • ハワイハワイのおすすめの観光地やお店を紹介していくよ!
  • 野球
  • 思うこと
キーワードで記事を検索
野球

日本シリーズ第6戦!

2017.11.05 みさっくす

ベイスターズ、19年ぶりの日本シリーズ進出!ということで、第6戦を観戦しに福岡に遠征。ほんとはハマスタのチケットを取りたかったが、全く歯が立たず…。カープファンの友達にチケットを譲ってもらい、福岡行きを決めました。月曜か…

ビジネスクラスで世界一周

世界一周航空券の旅程を決める【ビジネスクラスで世界一周 準備編3】

2017.11.03 みさっくす

さてスターアライアンスの世界一周航空券で行く!ということを決めたわけですが、世界一周運賃の特性として「旅程を決めてから購入する」ということがあります。 アライアンス間ならどんな旅程でも組めるんだけど(逆方向に戻れないとか…

ビジネスクラスで世界一周

世界一周航空券を選ぶ【ビジネスクラスで世界一周 準備編2】

2017.11.03 みさっくす

さて世界一周(ていうか、地球一周)することは決まったので、次は航空券を購入しないといけません。 世界一周航空券…ってどんなものかというと、まあ単純に言うとアライアンスを組んでいる航空会社の飛行機に全部乗れるチケットです。…

ビジネスクラスで世界一周

そもそもなぜ世界一周してくるのか【ビジネスクラスで世界一周 準備編1】

2017.11.01 みさっくす

さて今回から満を持して「ビジネスクラスで世界一周」のカテゴリを動かすことになるんですが、そもそもなんでビジネスクラスだし世界一周なのか。ということについてです。 なぜ世界一周なのか 退職の意向を伝え、11月にまる1ヶ月有…

仕事

ブログ始めます

2017.11.01 みさっくす

世の人がすなるブログといふものを、我もしてみむとてするなり。 というわけでブログ始めます。 昨日、まる5年勤めた会社を退職しました。 私ともう1人、一番最初の「社員」として入ったときは、全部でメンバーが5人。それが約12…

  • <
  • 1
  • …
  • 5
  • 6
  • 7

新着エントリー

  • ホノルルビアワークス カカアコ散策と合わせて行きたいブリュワリー 2018.07.15
  • 日帰りで高知に行く 2018.07.15
  • 山の中の別世界、嵯峨塩館で温泉と贅沢な滞在を堪能 2018.03.12
  • 那覇空港ANAラウンジではオリオンビールが飲めるよ 2018.02.22
  • 羽田空港プレミアムチェックインと、ANA国内線ラウンジ 2018.02.21

人気の記事

  • ウニパスタが絶品!ハワイ・アランチーノで満腹ディナー
  • ドゥラメールのハワイ、日本、免税店での価格比較
  • ANAビジネスクラス ハワイ・ホノルル→成田 搭乗記【ビジネスクラスで世界一周 day23】
  • 世界一周航空券を選ぶ【ビジネスクラスで世界一周 準備編2】
  • 世界一周航空券の旅程を決める【ビジネスクラスで世界一周 準備編3】

カテゴリー

  • ハワイ
  • ビジネスクラスで世界一周
  • 仕事
  • 思うこと
  • 旅行
  • 野球

タグ

国内旅行 旅行の知識 旅行記 海外旅行 観戦記
2021年3月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 7月    

アーカイブ

  • 2018年7月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月

最近のコメント

  • ビジネスクラスで世界一周してみた感想とメリット に みさっくす より
  • ビジネスクラスで世界一周してみた感想とメリット に watanabi より
  • ビジネスクラスで世界一周してみた感想とメリット に みさっくす より
  • ビジネスクラスで世界一周してみた感想とメリット に watanabi より
  • Senia ハワイで超おすすめしたいモダンレストラン に みさっくす より

Sponsored Link




©Copyright2021 travelifunny.All Rights Reserved.